融資を受けることのできる資金使途とは?

資金使途とは、借りたお金の使い道です。

 

黒字の会社でも、資金使途が不明瞭では、銀行はお金を貸してくれません。

 

さらに資金使途は、前向きな内容でなければなりません。

赤字補填では貸してはくれません。

赤字補填に使われた資金は、回収の見込みがなく、会社は返済することができないからです。

 

銀行が理解を示す資金使途は、次のような項目です。

  • 設備の購入
  • 仕入と売りの決裁条件の差
  • 長期運転資金の折り返し融資 長期で借りた運転資金の返済完了分の再融資です。
  • 賞与の支払
  • 税金の支払。法人税や地方税です。消費税や源泉税の納税資金は貸してくれません。
  • つなぎ資金

 

設備の購入の場合には、あとで、領収書等の証憑の提出を求められます。

 

それ以外の場合には、運転資金として資金が使われるので、いちいち領収書等の証憑を求められることはありません。

しかし、融資をしてもらうためには、資金繰り表で返済が可能であることを積極的に説明する必要があります。

赤字補填のために資金が使われるとみなされると銀行はお金を貸してくれないので、資金繰り表で、資金使途が前向きな内容であることを能動的にアピールするべきです。

 

とくに売上が減少しているのに、借入が増加している会社は、黒字であっても、赤字補填ではないかと疑われますので、資金繰り表を作成して、返済能力をきっちりと説明しておく必要があります。

 

資金繰り表は、会社の資金管理に役立つので、作成しておくべきです。

資金繰り表をつけていると会社のお金の流れがわかってきて資金繰り改善のポイントが自然と見えてきます。

 

なお、資金使途についてうそをついてばれると、新規融資はしてもらえなくなります。

最悪の場合には、一括返済をもとめられてしまうこともありますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次