税理士チェンジをされる方々が、よく口にする不満を挙げてみました。参考にしてください。
・ めったに顔を出さない。 ・ 料金が高い。 ・ 報酬額が不明瞭だ。 ・ 節税対策や、決算対策(銀行対策)の提案がない。 ・ 試算表の説明がない。 ・ 試算表が遅い。 ・ 資金繰り等の相談にのってくれない。 ・ 税務調査時に税務署側にたち、こちらの考えを代弁してくれない。 ・ 質問しても、回答が遅い。コミュニケーションがなんとなくとりづらい ・ 態度が横柄で、質問しづらい。 ・ 記帳などの、収益を生まない手間のかかる仕事は、やってもらいたいのに押し付けてくる。 ・ 会計ソフトへの入力作業をやらされているのに、顧問料が安くない。 |
税理士を選ばれるときは、上記の不満を念頭に、とことん納得がゆくまで質問を浴びせかけることをお勧めします。コミュニケーションのとりづらい税理士を選ぶと報酬の数倍の実害を蒙ることもあります。聞きたいことも聞けずに誤った選択をしてしまうはめになるかもしれません。ためしに、いじの悪い質問をしてみて、それでも、相手が親切に受け答えしてくれるかテストしてみるのも手です。税理士は、一度、決めると変えるのは大変です。慎重にご判断ください。
【当事務所のサービス】