募集要項

以下、募集要項です。ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

募集状況 現在、募集中です。
雇用形態 ①税務・経営コンサルタント
②サポートスタッフ
募集職種
仕事内容
①税務・経営コンサルタント 顧客を担当して巡回監査を実施する税務・経営コンサルタントです。
②サポートスタッフ 会計ソフト、税務ソフトへの入力業務、電話の一次応対、その他付随業務。会計をゼロから丁寧に教えるので成長できます。税務・経営コンサルタントへの登用制度もあります。
資格・経験

①税務・経営コンサルタント

未経験の方、大歓迎です。

税務のみならず、一流の経営コンサルタントへ育てるノウハウがあります。

 

会計ベースのコンサルティングは、コツをつかむのは簡単ですが、実は、教えるのは難しい技術です。

当事務所なら、それを伝授することができます。

 

税理士科目の有無は問いません。

 

未経験も歓迎します。

独自の方法でゼロから教育して、半年~2、3年で無理なく優秀な人材に育てます。

ゼロからスタートして少しずつ仕事を覚えられます。

 

基本は、中小企業の育成にわくわく感をもてるかた。

能力、効率、学歴、資格、コミュニケーション能力、セールスマインドは問いません。

 

会計事務所経験者の方へ

会計事務所で経験がある方の入社満足度は、極めて高い事務所です。

税務のみならず、財務アドバイスのスキルを身に着け、お客様により満足していただけるようになるので、

残業なしに給料を大幅にアップすることができます。

当事務所に入社した会計業界経験者とお話しをする機会を設定しますので、ご気軽にお問合せください。

みなさん、大手事務所等からこられて、給料を300万円から500万円も、増額しておられます。

 

経理経験者の方へ

社長にいくら説明しても、経理数字に関心をもってくれない。

そんな悩みをお持ちでありませんか?

工藤会計なら、財務アドバイスを通じて、中小企業の社長に経営アドバイスをすることができます。

外部のコンサルタントには、社長は、耳を傾けてくれるものです。

税金計算中心の事務所にいっても、経理出身者の方は、つまらないはずです。

当事務所をぜひ、ご検討ください。

また、経理は、中小企業では、給与が抑えられがちですが、当事務所ではそんなことはありません。

高い給与を実現できます。

 

②サポートスタッフ 未経験者歓迎。社会人経験者優遇。ブランクのある方歓迎。

勤務地 東京都千代田区九段南3‐9‐14 第32荒井ビル3階
交通(最寄駅) JR市ヶ谷駅より徒歩4分
勤務時間 ①税務・経営コンサルタント 9:00~17:30(18:00) 専門学校への通学配慮。残業はほとんどありません。
サポートスタッフ
パート; 10:00~16:00の5h、10:00~17:00の6h お子さんの病気、保育園・学校の行事ごとなどのお休みに対して柔軟に対応します。子育てを全面応援します。週3日以上、勤務時間は相談に応じて柔軟に対応します。残業はありません。配偶者控除の上限範囲内の勤務も可能です。
正社員; 9:00~15:30
給与 税務・経営コンサルタント
経験・能力など考慮の上、決定いたします。

  • 会計事務所経験者、経理経験者の方は、ほとんど、3年以内に、700万円から800万円に昇給されています。無資格で、役職のない平のスタッフでも、年収1000万円以上を何人も実現しています。財務アドバイスのスキルは、だれでもちゃんとした教師さえいれば身につくスキルです。そのスキルをつかってお客にサービスをしているので、全員、楽しく仕事をしています。残業もほぼありません。
  • 未経験者なら月給25万円~+実残業代+賞与。

業績に応じて比例的に業績賞与を支給する仕組みとなっています。

別途、家族扶養手当を支給(一人当たり12,000円)。

税理士資格や科目合格の有無は、全く問いません。

税理士資格がある場合は、会費は事務所が負担します。

 

【年収実績】

入社3年:600~800万円

入社5年:900万円

入社10年:1100万円

スキルと経験を積めば年収1000万円を確実に実現できる賃金テーブルとなっています。

給与は高く設定していますが、職場は、ストレスフリーで、のびのびとしています。

 

一方では、受験や生活とのバランスを取りたいかたのために、担当社数限定コースもあります。

 

②サポートスタッフ

パート; 時給制。1,000~1,500円。社会人経験ある方は、優遇。スキルアップに応じて時給もアップ。

正社員; 20万円~40万円。賞与あり。

賃金規定

就業規則、賃金規定がしっかりとしているので、恣意的な判断で、月給や賞与が増減することはありません。

不文律の意味不明なルールや、管理者による恣意的な評価は、一切ありません。

売上配分率や作業ごとのポイントが、賃金ルールでしっかりと決まっていますので、仕事に見合った給与がきちっと支給されます。

待遇条件
  • 昇給年1回
  • 交通費:全額支給
  • 健康・厚生年金・雇用・労災保険完備
  • 業績賞与制度あり
  • 専門学校の授業料補助制度
  • パートの社会保険、有給休暇は労基法に準ずる。
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季、試験特別休暇、慶弔、有給
年間休日120日以上
募集人数 若干名
採用プロセス

【入社までの流れ】書類選考→面接→内定

■履歴書(写真貼付)、職務経歴書を『採用担当者宛て』にご送付下さい。書類到着後、すぐにご連絡させて頂きます。連絡用のメルアドは、ご記入ください。応募書類は厳重に処分しますので、ご返却は、いたしておりません。予めご了承下さい。

■紹介状がなくとも、ご応募は随時受け付けております。

電話番号 03-5215-7357

工藤公認会計士税理士事務所のご案内