工藤公認会計士事務所は、10年以上の監査実務経験者を適正規模でチームアップすることによって、適正な監査報酬で、信頼性の高い監査サービスを実現しております。
ベテランの公認会計士がワンチームでサービスを提供しているにも関わらず、適正規模であるために、監査法人よりも、20%近く低い監査報酬の設定が可能となっております。適正規模であるために、不要な間接コストを抑え、より監査業務に集中することができるのです。
専門的でかつ多様性のある公認会計士がワンチームとして御社のために適切に意思決定し、適時にアドバイスすることにより、御社の適正な情報開示に貢献します。
監査業務のみならず、IFRS対応、株式公開支援、M&A支援も適正で良心的な報酬で、10年以上の監査実務経験を有する公認会計士が、高品質のサービスを提供いたします。
①サービス実績
会社法監査 5社
学校法人監査 5社
② 会社法監査報酬
売上区分 | 監査報酬(千円) |
---|---|
10億円未満 | 3,000 |
10億円以上50億円未満 |
4,500 |
50億円以上100億円未満 |
6,000 |
※報酬見積りの前提となっている必要作業日数が大きく、実際の作業日数と異なる場合には、監査報酬は、増減することがあります。
③学校法人監査報酬
売上区分 | 監査報酬(千円) |
---|---|
5億円未満 | 1,500 |
5億円以上6億円未満 |
1,700 |
6億円以上7億円未満 |
2,000 |
7億円以上8億円未満 |
2,200 |
8億円以上9億円未満 |
2,300 |
9億円以上10億円未満 | 2,500 |
10億円以上20億円未満 |
3,000 |
※報酬見積りの前提である必要作業日数が大きく、実際の日数と異なる場合には、監査報酬は、増減いたします。
④金融商品取引法監査
提携関係にある中堅監査法人が良心的な報酬で監査サービスを提供いたします。
株式公開を目指される場合には、監査を担当する会計士の実績・能力が株式公開の成否に強く影響しますので、豊富な株式公開実績をもつ大手監査法人のベテラン代表社員をご紹介いたします。
監査報酬も良心的ですが、サービスの中身も大手監査法人に劣っていません。監査経験豊富な会計士が対応しますので、わかりやすく丁寧にご助言をいたします。監査報酬のみならず、現場対応力においても差別化された監査サービスをご提供しております。
上記以外の監査業務の報酬についても、お問い合わせいただければすぐに報酬見積もりを作成いたします。
監査サービス、監査報酬についてご興味があるかたは、お気軽にお問い合わせください。