究極の粉飾決算

銀行は貸付金勘定が大嫌いです。
貸付金勘定があると、銀行マンは粉飾していると疑ってかかります。
貸付金は、経費になりづらい支出を、窮余の策として資産計上するために使われていることが多いからです。
実態は費用性の支出なので、貸付金の分だけ、会社の利益は水増しされています。

銀行が、貸付金勘定を嫌うには別の理由もあります。
銀行は、会社の事業目的に使ってもらうために、資金を貸しています。
そのお金を他社に貸したり、株やFXなどの投機目的に使ったりするのは、資金使途違反なのです。

社長や関係会社に対する貸付金は塩漬けとなって滞留することが多く、前期の残高と比較することによって、簡単に粉飾だと見抜かれてしまいます。
貸付金勘定が決算書に計上されていると銀行借入の大きな障害となります。

保険を使ってこの貸付金勘定を消す手法をご紹介します。
スキームは次のとおりです。
会社が生命保険に加入して、保険料を一時払いします。
社長は、この一時払いされた保険を担保として、ノンバンクからお金を借り入れします。
この借り入れた資金を会社に支払うことによって、社長貸付金は、消えてなくなります。
会社の決算書上は、社長貸付金が消えて、かわりに保険積立金が計上されます。
保険積立金勘定は、資産性があるので、銀行の評価が下がることはありません。
社長は、役員報酬のなかから、ノンバンクからの借入を返済していきます。
この手法は、以前ほどには、使われなくなった手法ですが、まだ、ノンバンクの一部が対応しています。
なお、この手法は、担保についての注記を省いてしまっているので会計的には正しい手法とは言えず、実質的には、虚偽表示です。
気軽な気持ちで実行しようとする方もいますが、詐欺行為といわれても仕方のない手法です。

粉飾決算から抜け出す方法

粉飾は、会社をどんどんとむしばんでいき、いつかは、会社は、袋小路に追い詰められます。
銀行に正直に相談しても助けてはくれません。
そんなことをしても、金融支援を打ち切られてしまうだけです。
粉飾から抜け出すには、経営計画に基づく、計画的な解消策しかありません。
経営計画に基づいて解消策を実施すれば、会社を強くするだけでなく、節税も図れます。
粉飾の泥沼から抜け出したいと悩んでおられるなら、お気軽に、当事務所の無料相談をご活用ください。

銀行融資を調達する方法

資金調達の無料相談会実施中!

無料メルマガを発行しています

当事務所のメルマガをご購読いただければ、短期間で資金調達や利益管理のノウハウを身につけることができます。

無料相談実施中! まずはお気軽にお話しましょう! フリーダイヤル 0120-886-816

general

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次